『ピアノ』
ひたすら暗くシリアスな曲。味方サイドの葬式なシーンや敵サイドの描写などに。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)楽し気な踊れるパーティーの曲。派手さや規模は控えめかも。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)軽快で楽し気なピアノソロ。「ラグタイム」というジャンルらしい。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)落ち着いた感じのある港町のフィールドに。ヴァイオリンの音色が異国情緒を帯びている。
海のSEと合わせると効果的かもしれない。
ただの地下水路ではなく、敵が潜んでいる感じの迫力あるBGM。汎用的なダンジョンの曲として使える。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)平和で楽し気な町のマップに合いそう。赤い風車をバックに子供たちが走り回っている。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)草原や森の中にある、ここだけ敵が出現せず回復やイベントがある天然スポット的なマップのBGM。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)「光の差す庭」と似たような曲調で、こちらはより深部にいるような感じ。両方をうまく使えば相乗効果が…!?
ダウンロードする(曲別のページへ移動)妖精たちが棲んでいそうな幻想的で、眩しいほどの優しい雰囲気に包まれるフィールド曲。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)天界の楽園のような感じ。めくるめく音色の変化で特殊なマップを旅する感が色濃く、展開部の高揚感も相まって終盤を印象付ける曲。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)回想シーンによく合う、センチメンタル・感傷的な曲。笛の旋律が入って切なさをいっそう強調する。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)耽美的な雪国のマップに使える一曲。自信作のうちの一つ。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)全回復できる神聖なエリアに向けて書いたBGM。ダンジョンの中にあるとより癒される度合いが高まるだろう。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)