『ピアノ』
上品なピアノによる謎めいたジングル。推理ものに合いそう。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)夜バージョンで、相変わらずメロディは「オーボエをおーぼえたい」で口ずさめる。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)『モダンアート』(フィールド)のイントロをジングル向けに再調整したもの。パズルの開始・謎の現象が発生するシーンなどに。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ピアノとシンセから成る、哀しみの中に希望も見え隠れする曲調の曲。
余談だが、実は14年前に作りかけたまま眠らせていた曲を仕上げたもの。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)連れ添った動物と死別するシーンに向けた曲。重いピアノから始まるが、次第に軽くしていくことで魂が肉体から抜けていく様子を表した。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ゲームオーバーか敗北後のイベントシーンなどに。ピアノだけの陰鬱なBGM。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ピアノ1本だけの戦闘曲。華やかな舞台でお互い上品に戦うような感じの曲になった。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)このBGMのまま戦闘に突入してもいいような、かっこいいミッションのBGM。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)クラシックのピアノ曲のような雰囲気を持ったピアノソロ。途中で優しい雰囲気になりかけるが、やはり短調の悲しさが全体を覆う。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)映像の記憶は薄れても、その時に抱いた気持ちは色褪せない。フィールド曲の「海風の当たる町」のピアノ版。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)現代的な街並みを登下校するところでも、学校でのシーンでも広く使えそうな日常系BGM。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)イベントの『紡がれる物語』のピアノバージョン。恋愛の段階が進む感じに。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ピアノ・ベース・ドラムによる3ピースのジャズ。おしゃれな感じ。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)未練を抱えている人々の葛藤みたいな。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)典型的な短調の憂鬱なピアノ曲。どこかよそよそしい感じもするので劇中劇に良いかも。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)悲しい情景の中に深い愛情が顔を覗かせ、後半では愛情の方が勝る。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ノスタルジックで切ない回想シーンに向けて書いた曲。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)当サイトにも1曲卒業式ソングを備えておこうと思いまして…(?)別れをイメージさせる切ないピアノ曲です。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)海辺で一人孤独にピアノを弾いているようなイメージ。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)タイトル画面に向けた曲。これを聴くと本編はさぞかしドラマティックなんだろうと思わせられる。ピアノの音色で聴き手の注意を引き、弦楽器が入って一気に掴みにかかる。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)