『アドベンチャー』
ピアノとシンセから成る、哀しみの中に希望も見え隠れする曲調の曲。
余談だが、実は14年前に作りかけたまま眠らせていた曲を仕上げたもの。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ハモンドオルガンだけのシンプルなBGM。軽くおどけるような雰囲気。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)クラシックギター(ナイロンギター)だけのシンプルな曲。登場人物が奏でている設定でも使えそう。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)羽目を外してハジけたギャグシーン向けの曲。ワウの掛かったエレキギターが特徴的。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ほぼドラムだけのあっさりした曲。ギャグシーンへの場面転換がしやすい。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)クラシックのピアノ曲のような雰囲気を持ったピアノソロ。途中で優しい雰囲気になりかけるが、やはり短調の悲しさが全体を覆う。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)映像の記憶は薄れても、その時に抱いた気持ちは色褪せない。フィールド曲の「海風の当たる町」のピアノ版。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)現代的な街並みを登下校するところでも、学校でのシーンでも広く使えそうな日常系BGM。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)イベントの『紡がれる物語』のピアノバージョン。恋愛の段階が進む感じに。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)坦々と進む日常シーン。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)どこか古臭くもある感傷的なイベントシーン。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)怖くなったのが一瞬でわかるので、効果的に使うと空気が一変するのは間違いなし。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ノスタルジックで切ない回想シーンに向けて書いた曲。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)当サイトにも1曲卒業式ソングを備えておこうと思いまして…(?)別れをイメージさせる切ないピアノ曲です。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)渋いおじさんが若かりし頃に想いを馳せながら、一人でギターを弾いているイメージ。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)海辺で一人孤独にピアノを弾いているようなイメージ。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)未練を抱えている人々の葛藤みたいな。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)典型的な短調の憂鬱なピアノ曲。どこかよそよそしい感じもするので劇中劇に良いかも。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)ベースが主役になってブリブリ動いて活躍する曲。軍団よりもレジスタンス寄りな会議。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)「海風の当たる町」「セピア色の思い出」のアレンジで、チェレスタを中心に弦楽器で纏めた一曲。
ダウンロードする(曲別のページへ移動)