新章開幕に相応しい通常戦闘曲。爽やかで疾走感のある曲。
ダウンロード mp3音楽素材
本サイトのメインコンテンツです。
現在、全163曲のフリーBGM素材を配布しています。
本サイトでは、曲名の後ろにキーワードを複数設けることによって、カテゴリ内での曲に対して
すぐにイメージを掴んでお求めの曲を探していただけるようにしています。
各カテゴリの曲を纏めてクロスフェードさせた音源で、本サイトの作風をご確認いただけます。
戦闘曲
街・フィールド
ダンジョン
イベント
基本的な曲を一通りカバーしたお試しセットをダウンロードして頂けます。
お試しセットをダウンロードする(12.8MB)
本サイトでは、mp3とoggで素材曲を配布していますが、wavまたはMIDI等他の形式が欲しいと
いったことがありましたら、Contactより管理人にその旨をお伝えください。
主な使用音源
- Quantum Leap Symphonic Orchestra Platinum
- IK Multimedia SampleTank 3 MAX
- IK Multimedia SampleTank 4 SE
- IK Multimedia MODO BASS
- Kontakt 5
- Native Instruments Symphony Series Brass Ensemble
- Washburn Parallelaxe PMX7をサンプリングした自作ギター音源
- Zombass 2
- Wilkinson Audio CC Drum Samples
- AIR Music Technology Xpand!2
- AIR Music Technology Mini Grand
- Steven Slate Drums 5
使用作曲ソフト
- Sonar Artist ―メインで使用しているDAWです。
- Sonar Home Studio 6 ―その前に使っていたバージョンです。稀に使うこともあります。
- Domino ―MIDIの細かい調整に使います。
- Studio One Artist 3 ーサウンドエンジンの品質が良いので、たまに使うことがあります。
- Cakewalk By BandLab ーなんとSONARの最上位版が無料化してしまいました。有難く使ってます。
作業環境
- ヘッドホン Sennheiser HD 25-1 II ―ロックが格好良く聴けると評判のアイルランド製です。
- SONY MDR-1R ―オーディオI/Oによってモニター用にもリスニング用にも変わります。
- オーディオI/O TASCAM US-144MKII ―6年ぐらい使ってますが頑丈で長持ちします。
- Denon DA-300USB ―ヘッドホンアンプですが、オーディオのアウトで使います。
- モニター I-O Data EX-LD2017TB ―2画面でPCを操作するのに使います。
<スポンサードリンク>